2020/05/19
床デザインシート貼り工事 京都市山科区
どちらも完成した写真になります。デザインクロスを貼った現場ですが床には土足でも踏めるデザインシートを貼りました。フローリングやクッションフロアよりキズが付きにくく擦り傷などつきにくい化粧シートになります。
2020/05/19
どちらも完成した写真になります。デザインクロスを貼った現場ですが床には土足でも踏めるデザインシートを貼りました。フローリングやクッションフロアよりキズが付きにくく擦り傷などつきにくい化粧シートになります。
2020/05/19
新築のクロス工事
リビング・階段のクロス貼りです。
新貼りなのでボードのつなぎ目をパテしてそれからクロスを貼って完成です。
階段のクロス工事などもお任せください。
2020/05/18
玄関 ローカと脱衣所の床、クッションフロアの貼り替えをしました。
下記写真は同じアパートの脱衣所です。
工事前 工事後
2020/05/18
クッションフロアの貼り替えをしました。以前はローカと部屋で金物でクッションフロアが貼り分けてあったのですが今回はきれいにジョイントして貼ったので金物の段差がなくなって使いやすくなりました。
2020/05/18
クッションフロアとソフト巾木の貼り替えをしました。クッションフロアを貼り替えるだけでお部屋が明るくなりますね。
2020/03/30
マンションのお部屋の玄関にエコカラットタイルを施工させていただきました。
エコカラットタイルの真ん中に姿見の鏡をご希望だったので鏡も取付しました。
エコカラットを貼って豪華な玄関になりました。
2020/03/30
特注の食器棚にモザイクタイルを貼りました。照明が当たってきれいな仕上がりになりました
2020/03/22
タイルが所々メクレていたので、全面タイルを貼りかえる事になりました。
タイルをメクルと下地が所々傷んでいたのでモルタル補修の後、タイル貼り工事を行いました。
写真はタイル撤去及びモルタル補修後・タイル完成後玄関中と外・階段とポーチタイル完成後です。
2020/03/22
玄関がたたきの土間で仕上げられているため、お掃除がしにくいとの事でタイル貼りを新たにすることになりました。下地処理を行いセメント系接着剤で微調整を行いながらタイル貼りをしました。きれいになって大変喜んで頂きました。工事期間2日
2020/03/22
玄関のタイルの汚れが気になられて貼りかえる事になりました。
今回は既存のタイルがしっかり貼られていたのでタイルの上から下地処理剤を塗ってからタイルを貼りました。既存タイルの撤去処分費が不要になったため低コストで工事することができました。玄関がずいぶん明るくなり大変喜んで頂きました。