施工事例集 – ページ 28

  • HOME
  • 施工事例集 – ページ 28

施工事例

   

これまで当社で承った施工事例の一部をカテゴリーごとにご紹介いたします。

投稿順に掲載されていますのでご希望の施工事例をお探しになりたい場合は

TOPページよりお進みください

在来浴室からユニットバス工事 京都市山科区

使っていない浴室をリフォームするご依頼を頂きました
浴室が小さく脱衣スペースが広かったので浴室を広げてユニットバスを入れることにしました。
TOTOのユニットバス サザナ 脱衣室の壁はクロス、床にはLIXILのサーモタイルを貼りました

マンションのユニットバス交換工事 京都市山科区

ユニットバスの交換工事は1週間ほどでできます。
解体をした後、給排水の移設その後ユニットバスの設置工事で完成です。
浴室入口廻りの修理工事が別に必要な場合もあります。
今回はシンプルなマンション用のユニットバスを入れておりますがご予算に合わせて
いろいろなユニットバスが選べます。

ユニットバス床タイルからシートへ貼替え工事 京都市東山区

LIXILのユニットバスで床のタイルがめくれてるので張替えたいとのご要望をいただきました。
タイルの張替えとシートの張替えができるのですが、今回はシート貼りをすることになりました。
浴室専用のシートなのでスベリにくく、防カビ、抗菌になっていますのでお手入れも簡単です。ヒヤット感もなくなります。
使用シート 東リのバスナフローレ 1日で施工ができます。

下の写真はタイル撤去後・ボンド塗り・シート貼り
タイル撤去後 京都市東山区 ボンド塗り 京都市東山区 バスシート貼り 京都市東山区

ユニットバス リメイク塗装工事  京都市伏見区 賃貸マンション

洗面器 トイレ シャワー 鏡などすべて取り外してから全面塗装工事をしました。
賃貸マンションで清掃しても汚れが落ちないとの事から塗装することになりました。
この時に設備用品を交換することもできます。

賃貸マンションのユニットバスでサビや汚れが気になるなどございましたらお問合せください。
ユニットバスのリメイクで塗装工事やシート貼り、パネル貼りなど多様な対応ができます。
ユニットバスを交換するまでもないけど、きれいにしたいなどございましたらリメイクしてみませんか

天井 壁クロス工事  一部デザイン貼り

天井と壁のクロス工事をしました。
そのうち壁1面だけにアクセントクロスをデザイン貼りしました。

壁一面だけアクセントにおしゃれな壁紙を貼るだけでも
お部屋のイメージがものすごく変わりますのでこういった貼り方もお勧めです。

アクセントクロスの模様は多数ご用意しています。
お好みの模様のクロスでお好みのお部屋にしてみてはいかがでしょうか。

アクセントクロス以外にもエコカラットなどの施工もできます。
ご要望の際はご相談ください。

天井クロス貼り工事 京都市伏見区

既存は化粧ボード貼りの天井でしたが4ミリベニアを貼った後、
パテ下地をしクロス貼りしました。天井をクロスにするだけでお部屋も明るくなりました。
下の写真は既存天井に4ミリベニアを貼った後、ベニアのジョイントにパテ塗りしたところです。
ベニア下地 京都市伏見区

現在クロスではなく他の材料で仕上げてある場合でもこのようにベニアなどで下地をしたらクロスが貼れます。
一度下地をしたら次からクロスを貼り替える事ができます。

クロスを貼りかえる際のおすすめ
電球照明をお使いの場合はLED照明に交換するのをお勧めしています。
LED照明を安く量販店価格で販売しています。
この機会に是非!

天井 カベ クロス貼り替え工事 京都市伏見区 事務所

応接室の織物クロスをビニールクロスに張替えました。

織物クロスは高級なクロスで応接室にはお勧めのクロスです。
しかし欠点もあります。
織物クロスは年数が経ってくると生地が劣化し表面が薄破れしてきたり
下地のパテ跡が浮かびあがってきたりします。
ビニールクロスはその点優れており、お手入れしやすく長持ちします。
最近のビニールクロスは様々な模様があるので本物に見間違えるほどです。

安く長持ちする方を選ぶのであればビニールクロス

高級感や防音性をとる場合は織物クロスをお選びください。
どちらも当店では工事しております。

天井 壁クロス貼り替え工事 京都市伏見区

洋間の天井と壁のクロスを貼り替えさせて頂きました。

ご利用中のエアコンはつけたままでクロスを切り抜いて工事をさせて頂きます。
荷物のない状態でクロスを貼らせていただくと安く工事ができますので
ご協力いただけるようでしたらあらかじめ荷物のご移動をお願いします。

洋間壁クロス張替え工事  京都市伏見区

洋間の天井と壁のクロスの貼り替えをさせて頂きました。

クロスの貼り替えと同時にお勧めな工事

エアコンの交換
機種はお好きなメーカーの物をお選び下さい。
いつでも最新機種のエアコンが量販店価格でご購入頂けます。
型落ち品の販売がある場合はそちらからも選べます。
延長保証もかけられます。価格は都度変わりますのでお問合せください。

使わなくなったエアコンの撤去工事
撤去費5,000円 処分費3,000円

エアコンがついたままでも工事は可能ですが、同時にお勧めしています。

洋間クロス貼り替え工事  京都市山科区

洋間のクロスを貼り替えしました。クロスを貼り替える前は、お部屋が暗かったんですが、
天井と壁のクロスを貼り替えるだけでもこんなにお部屋が明るくなりました。