2022/04/13
カーペット貼替工事
洋室のカーペット貼替をさせて頂きました。
今回貼替えさせて頂いた商品はシンコールカーペットのシーザリオCZ-8059です。
既存カーペットがフェルトグリッパー施工で貼ってありました。
この工法はカーペットの下にフェルトを敷き詰めてから
上のカーペットが四方にあるエッジに引っ掛けて貼ってある工法です。
カーペットを貼り替える際、下に敷いてあるフェルトも一緒に貼替させて頂きました。
施工中の写真はコチラからご覧ください
2022/04/13
洋室のカーペット貼替をさせて頂きました。
今回貼替えさせて頂いた商品はシンコールカーペットのシーザリオCZ-8059です。
既存カーペットがフェルトグリッパー施工で貼ってありました。
この工法はカーペットの下にフェルトを敷き詰めてから
上のカーペットが四方にあるエッジに引っ掛けて貼ってある工法です。
カーペットを貼り替える際、下に敷いてあるフェルトも一緒に貼替させて頂きました。
施工中の写真はコチラからご覧ください
2022/01/31
今回は掃き出し窓に取り付けてあったブラインドが古く傷んでいたので、ニチベイ ブラインド セレーノフィット25に交換する事になりました。普通のスラット(羽根)をご希望だったので今回はセレーノフィット25をお勧めしました。
取付はビスで止めるだけなのでドライバーさえあったら簡単に取付できますが、弊社でも責任をもって取付させて頂きます。
窓辺商品を専門で販売・施工していますので、お買い求めの際はご相談ください。
2022/01/31
ニチベイ ロールスクリーン リュードN9215をご購入頂きました。
今回の取付窓はルーバーによる開閉窓でした。
その為ロールスクリーンを降ろした際、生地が取手にあたるので取付ブラケットに持ち出し金具を使って取り付けています。
そうすることで生地の上げ下げもスムーズにでき傷みにくくなります。
弊社では、ニチベイ・タチカワブラインドなどの商品を販売及び取付までしています。
窓辺商品を専門で取扱いしていますので、ご購入をお考えでしたら是非ご相談ください。
2022/01/31
リリカラのカーテンLS62029とLS-62031の組み合わせです
縫製仕様は2倍ヒダで三ツ山、形状記憶加工付きの両開きです。
カーテンを作るなら形状記憶加工がお勧めです
形状記憶加工は繊維の奥まで形状をセットする本格的な加工で美しいS字状のプリーツを長期間お楽しみいただける加工です。
カーテンレールはタチカワブラインドのファンティア
タッセルは同じくタチカワブラインドのロココで色はボルドーです。
オーダーカーテンやカーテンレールの取付などお考えでしたらご相談ください。
2021/03/23
スポットライトを新しく取付させて頂きました
夜に車を駐車するのにスポットライトを取付したいとのご依頼でしたので
今回はコイズミ照明の器具で100W相当の明るさのあるLEDスポットライトで
人感センサー、タイマー付きON OFFできる商品をご提案させて頂きました。
この商品なら夜、人や車の出入りでも点灯しスイッチを付けたら常時点灯もでき
タイマーで6時間もしくは8時間点灯後、人感センサーに戻るなど用途に合わせた
使い方ができるのでお勧めさせて頂きました。
ちょうど器具を取り付ける下の位置に外部コンセントがあったので簡単に
取り付けることができました。
2020/05/22
洋間のカーペットを貼り替えました。今回もカーペットの下に敷いてあったフェルトクッションも同時に張り替えました。
2020/05/22
階段のカーペット貼り替え工事をしました。
階段のカーペットはボンドで貼ってあるので、一度全部メクった後
新しいカーペットを貼ります。
下の写真はカーペット張り替えた後の玄関ホールです。
カーペット専門店
置き敷き用のカーペットもお好きなサイズで作れます。くり抜きや切り欠き加工もできます
オーダーカーペットは是非当店で!
2020/05/22
階段のカーペット貼り替えをしました。使用材料は東リのグレースです。
貼ってあったカーペットは滑りやすい毛先がカット仕上げの物だったのですが今回は毛先がループになっていて毛足の短めのものをご提案させて頂き工事させて頂きました。そうすることでだいぶ滑りにくい階段にすることができました。
まっすぐの階段部分は、上から下までつなぎ目無しで1本のカーペットで貼っています。
2020/05/18
児童館で敷いてあったタイルカーペットが色褪せし劣化してきたので、新しいキャラクターのタイルカーペットに張り替えさせてもらいました。同じ商品があったので色だけ変えて貼りました
2020/03/26
今回はテラスハウスで床がコンクリートだった為カーペットをコンクリートにボンドで直貼りさせて頂きました。2部屋続きだったので2分割して真ん中でカーペットをつなげて貼り替えさせて頂きました。
使用材料は東リのヴェルファーでウール100%の高級絨毯です。カーペットの上を歩くと足跡が残るくらいフカフカです。ウール100%のカーペットは冬は暖かく夏は肌触りがいいので涼しく使えます。
防汚れ加工もかかっているので汚れにくく使いやすいカーペットです。