給湯器・エコキュート – ページ 2

給湯器・エコキュート

対応地域

京都市北区 左京区 右京区 上京区 中京区 東山区 下京区 山科区 西京区 伏見区 南区 京都府向日市 宇治市

山科区マンション 給湯器交換

山科区のマンションでガスふろ給湯器の交換工事をさせて頂きました。
既存のガスフロ給湯器はナショナル製でリモコンがワイヤレスになったものだったのですが
交換はリンナイのガスフロ給湯器で同じくワイヤレスリモコンの機械にて交換させて頂きました。
既存給湯器にガスコックと水道のバルブの設置が無く不適切な設置だった為、その点をお客様に
ご説明させて頂き今回はガスコックと水道の止水栓をつけさせて頂きました。

弊社では有資格者でガス工事会社専門の職人さんに取付していただいておりますので工事も
安心して取り換えして頂けます。
商品はメーカー代理店より直接仕入れしていますので新しい機械を安くご提供しています。
給湯器のご用命はハウスプラネットへ是非!

マンション給湯器交換 京都市山科区

今回は山科区のマンションの給湯器を交換させて頂きました。
既存の給湯器がパロマ製だったので交換機種もパロマ製から選びました。
既存給湯器がPSボックス内に設置してあり排気の位置が交換機種と違ったので
取付枠材を別途用意し交換させて頂きました。
マンションではPSボックスの扉に排気の穴を開けてあることが多くその穴の位置に合わせて取り付ける必要が
あります。合わない場合は穴を開け直すか位置を合わせられる部材を用意する必要があります。

マンションでの給湯器交換をお考えでしたら是非ご相談ください。

マンション給湯器交換工事 京都市南区

マンションの給湯器を交換させて頂きました
今回既存の給湯器がパロマ製の給湯器だったのでパロマの後継機種にて交換させて頂きました。
後継機種で大きさも同じだった為、給湯器が取り付けてあった鉄製の枠材がそのまま使えたので今回はその枠を再利用して交換させて頂きました。
マンションでは排気や機械を取り付ける大きさに制限があるので注意が必要です。
この給湯器はエレベーター前のPSボックスの中に設置してあったためマンションでは珍しく上方排気型の給湯器でした。
マンションでの給湯器をご検討されるようでしたら是非ご相談ください。

エコキュート交換工事 京都市山科区

既存がパナソニックの薄型エコキュートだったので同メーカーの薄型エコキュートに交換致しました。
同じメーカーの機械に交換する方が配管がしやすいのでお勧めです。

エコキュートは一般量産品や便利機能が付いた高機能モデルなどございます。
弊社ならご予算やお好みに合わせて機械をお選び頂けます。

エコキュートの交換をお考えでしたら弊社にご相談ください。
パナソニック以外も各メーカー取り扱いしております。

ガスふろ給湯器交換工事 京都市中京区

ガス給湯器の交換をさせて頂きました。機械はリンナイの追い炊き付き給湯器です。

給湯器の交換をお考えでしたらご相談ください。

暖房機付きガスふろ給湯器交換 京都市中京区 

京都市中京区のマンションで暖房機付き給湯器の交換をさせて頂きました。大阪ガスの製品がついていたのでリンナイで形の合う後継機種を選んで設置させて頂きました。

ダイキン エコキュート交換工事 京都市左京区

工事内容
エコキュートのヒートポンプが経年劣化により水漏れしていたので貯湯タンクとヒートポンプの交換をしました。
今回は既存が京セラ製だったのですがダイキンのエコキュートに交換させて頂きました。

各メーカーの製品を取り扱いしています。エコキュートの交換をお考えでしたら是非ご相談下さい。
価格もご相談ください。

給湯器交換工事  滋賀県

工事内容
屋内給湯器がついていて換気が悪く危険ですので撤去し、屋外給湯器を新たに設置いたしました。
室内の給湯器を取り外すと換気用ダクトの穴が残るので合板下地をした後化粧パネルで簡易補修をしました。

給湯器の交換工事 京都市北区

工事内容
給湯機内部の配管が凍結の為破裂し年数も古かったので交換しました。配管の保温がない部分があったので今度はしっかり保温材を巻き付けてます。

給湯器の交換工事 京都市山科区

工事内容
ガスふろ給湯器の交換をさせて頂きました。
ガス栓にいたずらされた経験があるとの事で今回は配管カバーの取付もさせて頂きました。
その他施工例はコチラから