■内装タイル エコカラット モザイクタイルのデザイン貼り 浴室タイルの貼替え 修理 補修 ■外装タイル 玄関 ポーチ アプローチ ガレージ 階段 タイル貼り替え 修理 補修 ■どこのお店に頼めばいいの? ■安くしてくれるかな? そんな方一度ご連絡下さい。お見積りいたします。 写真と寸法など下記アドレスにお送りください info@houseplanet.jp |
![]() |
空気をきれいにしてくれるエコカラット!
家の中の空気や湿気を吸って吐いて、湿度をコントロールしてくれたり、気になるニオイや有害物質を低減する機能性タイルです。
結露や部屋のにおいが気になる方にお勧めの商品です。
エコカラットランド | エコカラット クッシーノ | リエコカラットグラナスヴィスト |
![]() |
![]() |
![]() |
リビングにエコカラット | 寝室にエコカラットで空気がきれいに | トイレにもエコカラット |
![]() |
![]() |
マンションの玄関にエコカラットタイルを施工させていただきました。 エコカラットタイルの真ん中に姿見の鏡をご希望だったので鏡も取付しました。 エコカラットを貼って豪華な玄関になりました。 |
工事前 | 工事後 |
カルネバーレ | コラベル | リコモザイク |
![]() |
![]() |
![]() |
ベネチアングラスの歴史かおるカルネバーレ | エスニックなイメージのランタン形のモザイクタイル | マーブルカラー多数あります |
名古屋モザイク コラベル リコモザイクはオリジナルミックスできますので世界に一つだけの仕上がりをお好みで造る事ができます
![]() |
![]() |
キッチン前やカウンターにモザイクタイルを貼ってみませんか プロに頼むのもいいけど自分でもやってみたい! そんな方には必要なタイル ボンド 目地材等の販売や技術指導もさせて頂きます。 |
![]() |
![]() |
特注の食器棚にモザイクタイルを貼りました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイル張替え施工前 | タイル張替え施工後 |
工事内容 |
---|
浴室内の床タイルが陥没し捲れかけていたのでタイルを張替えることになりました。 5センチ角の小さなモザイクタイルを張らせていただきました。 |
![]() 工事前 |
![]() タイルメクリ後 |
![]() タイル貼り完成 |
![]() タイル撤去中 |
![]() 下地補修 |
![]() タイル貼り完成後 |
タイルが所々メクレていたので、全面タイルを張替える事になりました。
タイルをメクルと下地が所々傷んでいたのでモルタル補修の後、タイル貼り工事を行いました。
タイル張替え工事を工務店や大手リフォーム会社に頼まれるお客様がいらっしゃいますがそれは大きな間違いです。 そういったお店に工事を頼むと当店みたいなタイル工事店に下請けに出して必要のない営業経費や、その会社の利益を余分に支払う結果になります。 しかも希望に合ったものができていない場合も少なくありません。 同じ工事をするならタイル工事専門店にお任せ下さい。
|
![]() |
■タイルを貼る場所にあったものを選びましょう 玄関なら外床(屋外用)を選びます。 タイルは平タイルと役ものタイルとがあります。 角には役ものタイルを使った方が見た目が豪華に仕上げる事ができます。 ■家が和風なのか洋風なのかでタイルを見ます。 和風なら和風 洋風なら洋風のタイルを選びましょう! ■タイルの大きさは実際に貼る面積によって決めましょう! 小さな面積なら小さなタイル 大きなところには大きなタイル 反対にすると狭く感じられたり、豪華さがなくなったりします。 ■タイルの色決めは実際に現物サンプルを見てタイルを貼る場所において決めましょう。 そうすることによってイメージがつかめます。 ■こんな玄関にしたい!というイメージがあるようでしたらお伝え下さい。 イメージに合うタイルをご紹介します。 ■ご予算に合わせてタイルを選ぶこともできます。 |
![]() ![]() |